堺で相続についてお悩みの方へ56(おひとり様の遺言書の必要性)

堺市でお住まいのみなさん、こんばんは司法書士の奥田です。

今回は、おひとり様の遺言書の必要性についてお話したいと思います。

問題の所在

親族がいるものの遠方にお住まいで疎遠になっている方や、親族が既にいないような、おひとり様が亡くなられた場合、死後の手続きをどう進めうるのかが問題となります。具体的には以下の問題が出てきます。

①死亡届の提出

②埋火葬の許可

③葬式の手配

④納骨・散骨

⑤国民健康保険証・印鑑カードの返却

⑥賃貸物件の明け渡し

⑦遺品整理

⑧年金受給権の死亡届

⑨相続財産の処分方法

⑩医療機関などへの支払い

全て市役所がしてくれるわけではない。

以上の手続きを市役所がすべてしてくれるわけでもなく、仮にしてくれたとしても費用は税金からの支払いになりますし、また、お金で済めばいいのですが、葬式のグレードや納骨に関しては、後日、疎遠である親族から葬儀会社にクレームが入ることもよく聞いたりします。

遺言書の作成+死後事務委任契約

このような問題を解決するためには、 遺言書の作成だけですべて解決するわけでは無いので、死後事務委任契約という死亡後も委任契約が継続する旨の公正証書を併せて作成することが望ましいと考えます。

というのも、通常の委任契約や成年後見人などの代理人たる地位は、本人の死亡により終了してしまうからです。ご本人様が死亡後も委任契約が終了しない代理人をあらかじめ選定し、その旨を公正証書で作成することによって、安心して老後の生活を過ごすことができると思います。

遺言書の種類についてはこちらへ。

堺市で不動産名義変更などの相続手続きにお困りの方へ

①相続手続きをどう進めていいのか悩んでいる方。

②時間がとれなくて相続手続きができない方。

③相続問題をどこに相談していいかよくわからない方。

弊所までお気軽にご連絡ください。経験豊富な司法書士が直接ご相談させていただきます!

サイト運営:司法書士奥田事務所

対応地域 :堺市・松原市・大阪市・大阪狭山市・富田林市・和泉市・泉大津市など、大阪全域

お問合せ先:072-276-4608

メール相談:mail@okuda-sihousyosi.com

関連記事

遺言書の種類について